開放的な露天風呂が人気!山里の素朴な温泉宿「民宿やぐら」(湯の小屋温泉)
春~夏は新緑、冬は雪景色と、季節によって表情が変わる広い露天風呂が人気で、熊・鹿・猪・キノコと、山の幸をふんだんに使った山里料理も大好評!
山ならではの良さがリーズナブルに味わえる民宿温泉宿です。
お風呂は、内湯と露天風呂が各1つ。
評価の大変高い露天風呂は、開放的で気持ち良く、岩造りで趣たっぷり!
お湯は湯の小屋温泉。空いていれば24時間いつでも貸切利用できます。(1回の利用は40分) 内湯は沸かし湯で23時まで。
「口コミ通りのすばらしい岩風呂で、雪がちらついていたので雪見風呂になり最高でした」「露天は貸切としては大きめの岩風呂(屋根有)で、大人3人で座る場所を変えて楽しめる大きさでした」「夜には星もキレイに見えて気持ち良かったです」「貸切露天風呂重視として選んだ宿です。利用時間一回40分で4回利用させて頂きました。広い露天風呂の贅沢さを考えるとお得感があります」などの口コミがあります。
食事は鹿肉のステーキ、猪鍋、川魚の塩焼き、生湯葉など、地の食材がふんだんな山里料理。
「量も味も良かったと思います。温かいものは時間差で出していただきおいしくいただきました」「珍しい鹿肉のステーキは臭みもなく味もしっかりあり、おいしかったです」「鹿のステーキや猪鍋が出て、『山奥に来た』ことを味覚でも味わうことができました」「下処理も味付けも上手で、食べやすく仕上がっていました」「ごはんが美味でした。水も良いのでしょう」などの感想があります。
部屋は6畳、8畳、15畳などの和室(バス・トイレ無し)。造りは古いですが清潔感があり、各部屋には鍵がついています。
「見た目は古い民宿でしたが、部屋は広く綺麗でした」「部屋はキレイに掃除されていました。古さは多少ありますので、そこは仕方ないと思います」などの声があります。
なお、夏でも比較的涼しい場所なので部屋にエアコンが設置されていませんが、人によっては夏、暑いと感じるようです。
ご主人や女将さんの人柄は良く、温かい対応も好評価。
「御主人・奥様が丁寧でありつつも距離感がよく、心地よく過ごせました」「脱衣所にしっかり暖房が入っていて寒い思いをしないでお風呂に入れるなど、宿屋の心遣いを感じられてうれしかったです」などの口コミがあります。
自然を感じる風情ある露天風呂、美味しい山里料理、自然豊かな環境など、「山里」ならではの醍醐味が味わえる、リーズナブルなおすすめの民宿温泉宿です。
●夏はラフティングがセットになったプランもあります。
★民宿やぐら(湯の小屋温泉)★
▼群馬県利根郡みなかみ町藤原5959
▼越新幹線「上毛高原駅」から水上駅経由で「湯の小屋温泉」行きバス約30分「須田貝発電所入口」徒歩2分
*全8室 *送迎なし
源泉かけ流し | なし |
露天風呂 | あり |
貸切(家族)風呂 | あり |
露天風呂付き部屋 | なし |
食事(部屋食なし) | ★★★★☆ |
エステ・スパ | なし |
インターネット | ― |
チェックイン・アウト(標準) | 15:00/10:00 |
◆宿泊料金 2名時ひとり:8000円台~ 家族:2万円台半ば~ |
◆一人宿泊 なし |
*設備:体育館(有料)・グランド(有料)
*現地で、クレジットカード不可